top of page

.png)
不確実な時代の未来指針を示す
羅針盤セミナー
2025年
7/23(水)・9/11(木)・11/7(金)・12/4(木)
東京会場・オンライン同時開催
無料
[終了]
2025/7/31
お知らせ
第1回「資本主義の羅針盤 ~今、何が起きているのか?~」を開催しました(7/23・東京)
経済大国から循環大国へ
資本の動きが時代を変え、
時代の流れが未来を決定する
気候変動や資源枯渇、地政学リスク、技術革新など、さまざまな要因が複雑に絡み合う「不確実性の時代」。
今、多くの企業経営者が「時代の流れをどう見立て、何を信じ、どこに向かって舵を切るべきか」という根本的な判断軸の確立を最重要課題として捉えています。
本セミナーシリーズでは、金融、哲学、経済、法律、外交、歴史、アートなど、さまざまな分野の第一 線の有識者を招き、企業が価値を創出し続けるための“羅針盤”を示し、新たな経営の秩序と社会像を共に考えることを目的としています。
-
近代とは何だったのか?
-
今、時代は何を手放し、何を希求しているのか?
-
企業や国家が硬直化から脱し、創造性を取り戻すためは何が必要か?
-
“守り”ではなく、“攻め”のサステナビリティ経営とは何なのか?
これらの問いに対する仮説を立て、共に検証する経営者コミュニティに、ぜひご参加ください。
お申込み
会場参加の方とオンライン参加の方で申し込みフォームが異なります。
下記のリンクからそれぞれの参加方法に応じたお申し込みをお願いいたします。